[unable to retrieve full-text content]
5月に皆既月食 8月ペルセウス座流星群も好条件(十勝毎日新聞) kachimai.jpからの記事と詳細 ( 5月に皆既月食 8月ペルセウス座流星群も好条件(十勝毎日新聞) - kachimai.jp )
https://ift.tt/383uXOf
科学&テクノロジー
[unable to retrieve full-text content]
5月に皆既月食 8月ペルセウス座流星群も好条件(十勝毎日新聞) kachimai.jpワクチンの優先接種、国の方針は?
厚労省は、ワクチンを優先接種する高齢者の対象を「65歳以上」とする方針を明らかにした。次いで慢性の呼吸器疾患や心臓病、糖尿病、肥満などの「基礎疾患」がある人を優先する。
出典:時事通信
全国で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は4519人で、一日の人数としては過去最多となりました。また、東京でも1337人の感染が新たに確認され、初めて一日で1000人を超えました。
東京都によりますと、年代別では10代から80代までのすべての年代で陽性者の数が過去最多となっています。重症の患者は89人で最も多くなりました。また、5人が死亡したということです。都の担当者は「1000人をこれほどまで大きく超えるのは想定していなかった」としながら20代と30代の感染が多い傾向が続いていると指摘し、初詣も思いとどまって外出を控えるよう呼び掛けました。東京都の他にも神奈川県、埼玉県、千葉県、福岡県、岐阜県でもこれまでで最も多い感染者が新たに確認されました。
[unable to retrieve full-text content]
2020年12月30日18時14分
【台北ロイター時事】台湾の陳時中衛生福利部長(衛生相)は30日、英国で発見された新型コロナウイルスの変異種が域内で初めて確認されたと記者団に明らかにした。陳氏はまた、来月1日から居住許可のない外国人の入境を停止すると述べた。
陳氏によると、変異種の感染者は27日に英国から戻った。入院しているが容体は安定しているという。
新型コロナウイルスのPCR検査で一度は陰性と判定された医療機関の職員や患者が、その後の検査で陽性となって院内感染が広がるケースが全国で相次いでいる。厚生労働省によると、感染していても検査で陽性反応が出るのは7割程度とされ、特にウイルス量の少ない感染初期の捕捉は難しいという。厚労省は、陽性者と接触するなどの感染リスクがあれば自宅待機を求めるが、陰性の職員がそのまま業務にあたるケースも少なくない。人手が不足する医療機関では難しい対応を迫られている。(興膳邦央、坂田元司)
福岡県田川市の見立病院は9月下旬までの約1か月で、職員や患者計30人の感染が判明。県はクラスター(感染集団)と判断した。
最初の感染者が確認されたのは8月29日。県は、病院職員や患者ら約200人を対象にPCR検査を実施し、9月1日までに職員1人と患者5人の感染を把握した。陰性だった職員は勤務を続け、陽性の患者には防護服姿で対応した。
陽性者30人のうち、2回目以降の検査で感染が判明したのは20人に上った。病院の担当者は「検査で感染が把握できなかった人から、感染が広まったとしか考えられない」と話す。
10月にクラスターが発生した青森県弘前市の弘愛会病院でも、感染者16人のうち、11人は再検査で陽性に。最初の検査で陰性だった職員は勤務を続けていた。県の担当者は「陰性だった職員を介して感染が拡大したのではないか」とみる。
北海道医療センター(札幌市)では11月、入院時の検査で陰性だった患者を担当した職員が発症し、院内で感染が広がった。患者は退院後に感染が確認された。クラスター調査をした小谷俊雄医師は「入院前日に感染していれば、検査ではわからない」と指摘する。
厚生労働省によると、ウイルスの遺伝子を増幅させるPCR検査は、ほかの検査法より精度が高いものの、感染2日目まではウイルス量が少ないため、ほぼ陰性となるという。
厚労省結核感染症課の担当者は見立病院のクラスターについて、「感染していた人が検査をすり抜け、ウイルスが広がった可能性がある」と分析。「一度の検査で全ての感染者を把握するのは難しい」と指摘する。
新型コロナに感染していれば、発症していない段階でも感染を広げる可能性があり、厚労省は、陽性者との接触があれば14日間の自宅待機を求めている。ただ、人手不足の医療機関では必ずしも順守できていない。
このため、厚労省は今月、クラスターが発生した医療機関に対し、医師や看護師らを派遣する医療機関への財政支援策を都道府県に伝えた。ほかにも看護師らが担うことがある消毒や清掃などの民間委託への補助も行っており、厚労省結核感染症課は「人手が不足するのであれば、補助制度を活用してほしい」と促す。
感染症に詳しい福岡大病院の高田徹教授(感染制御学)は「陰性の感染者が無自覚にウイルスを周囲に広げるケースはどこでも起こりうる。感染リスクのある職員が自宅待機できるよう、複数の医療機関で職員を融通し合うような仕組みが必要だ」と指摘している。
(ブルームバーグ): 米上院共和党は29日、追加経済対策法に盛り込まれた1人当たり600ドル(約6万2000円)の個人直接給付金を2000ドルに引き上げる民主党の試みを阻止した。トランプ大統領の要求に逆らう格好となった。
シューマー民主党上院院内総務は、前日に下院が可決した個人給付の引き上げ法案を29日に上院で採決する動議を提出したが、マコネル共和党上院院内総務がこれを阻止した。下院では賛成275、反対134の賛成多数で可決していた。
マコネル氏は個人給付額の引き上げについて、トランプ氏が不満を表明している他の2つの問題と合わせて上院で検討すると述べた。トランプ氏は給付増額のほか、不正選挙疑惑に対する調査とソーシャルメディア企業の免責を定める法律の見直しを求めている。
マコネル氏は「上院は今週、これら3つの優先事項に焦点を絞って手続きを開始する」と述べた。採決の有無や、その時期について説明はなかった。
しかし、こうした対応にトランプ氏は納得していない。29日のツイートで同氏は、共和党が「死の願望」でも抱いていない限り、給付額の引き上げを「一刻も早く」通過させるべきだと主張。選挙とソーシャルメディア企業を巡る自身の要求への対応もあらためて求めた。
シューマー氏が提供した文書のコピーによると、マコネル氏はこの日遅く、個人給付の2000ドルへの引き上げ、2020年の選挙結果を再調査する諮問委員会の設置、テクノロジー企業の免責を定める法律条項の撤廃という3点をまとめた法案を上院の日程表に組み込む手続きを開始した。このような組み合わせの法案は両党からの反対を招く公算が大きい。
シューマー氏は声明で、マコネル氏の提案は実際には個人給付引き上げの取り組みを終わらせようとするものだと批判した。
トランプ氏が強く求めているにもかかわらず、総額で4640億ドルに上る個人給付の引き上げを巡り共和党はまとまっていない。28日の下院採決で賛成に回った共和党議員は44人だけだった。上院で支持を公言している共和党議員はマルコ・ルビオ議員らほんの一握りにすぎない。
逮捕容疑は30日午前9時半ごろ、自宅2階で息子を刃渡り約17センチの包丁で刺して殺そうとした疑い。男は「息子を殺そうと思って包丁を刺したことに間違いない」と容疑を認めているという。
同署によると、息子は刺された後、助けを求めて近くのコンビニに駆け込み、店員が119番。午前9時50分ごろに警察官が自宅に到着すると、男は自身の首や手首を刺すなどして血を流していたという。
2人の間にトラブルなどは確認されておらず、息子は「突然刺された」などと話しているという。
2020/12/31 08:12 ウェザーニュース
昨日は鹿児島や宮崎、徳島といった太平洋側や、大阪でもついに初雪となりました。
今朝時点で太平洋側でも雪景色がとなっているところが多く、一方の日本海側では強い風により吹雪となっているところがあります。
引き続き、積雪による交通障害(立ち往生に起因する大規模な車両滞留など)や、吹雪による視界不良、小屋などの倒壊、着雪による停電などのおそれがあるため、厳重な警戒が必要です。除雪作業を行う際は十分な安全確保を行ってください。
そのため、強い風同士がぶつかり合うことでJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が形成され、発達した雪雲が特に山陰〜近畿北部付近を通過しています。
JPCZに伴う活発な雪雲は、今日の昼頃にかけて断続的に流れ込む予想です。
また、秋田県の八森では5時台に瞬間最大風速26.4m/s、新潟県内でも4時台には24.3m/sを観測するなど北陸から東北にかけて風が強まっており、吹雪となっているところがあります。
さらなる積雪増加や吹雪による視界悪化に警戒が必要です。
特に雪の量が多くなるのは、12月中旬にも記録的な大雪となった北陸・長野北部・群馬北部の山沿いです。
雪が小康状態になるタイミイングを見計らい、安全を十分に確保した上で除雪作業を行うようにしてください。
短期間に大量の雪が降る状況で、動けなくなる車が出ると、大規模な立ち往生につながります。年明けにかけての車での移動は極力避け、やむを得ない場合も、冬用タイヤや滑り止め、スタックした時の装備などを行い、最新の気象情報や道路交通情報、運行情報をしっかりと確認の上、慎重な行動をお願いします。
また、湿った雪が大量に降ることで、送電施設に影響が及び、停電の発生することもあります。暖房が使用出来なくなった場合に備えて、電気以外の暖房器具やカイロを準備する、懐中電灯を準備などの対策を念のため行っておくと良さそうです。
30日午前9時35分ごろ、茨城県と福島県、栃木県、千葉県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度4を観測したのは、茨城県水戸市や福島県白河市、栃木県益子町、千葉県野田市などとなっています。
このほか、震度3の揺れを茨城県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京23区で観測したほか、東北、関東甲信越、それに静岡県の広い範囲で震度2や1の揺れがありました。
気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県北部で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。
[unable to retrieve full-text content]
2020年12月30日06:57
けさは、日本付近を複数の低気圧が通過中。昼ごろには東に離れ、追いかけるように寒波が来襲する予想。元日にかけて、北海道から九州まで、日本海側を中心に大荒れや大雪に要警戒。全国的に暴風や高波にも警戒を。各地で真冬の寒さの年の瀬年明けに。
本州の南部や九州にかけての上空1,500メートル付近には、平地でもまとまった雪になる目安としている氷点下12℃以下の寒気が南下し、少なくとも元日から2日にかけて、各地に荒れた天気を及ぼす予想です。
31日6時までの24時間降雪量は、多い所で、北陸で80センチ、近畿で70センチ、中国地方で60センチ、東北と関東甲信で50センチ、東海で30センチ、四国と九州北部で20センチ、九州南部で15センチの予想です。
その後、1月1日6時までの24時間降雪量は、多い所で、北陸で70から100センチ、東北と近畿で60から80センチ、東海と中国地方で50から70センチ、関東甲信で20から40センチ、四国と九州北部で10から20センチの予想です。
さらに、その後も2日6時までの24時間降雪量は、多い所で、東北と北陸で60から80センチ、関東甲信と東海で30から50センチと予想されています。
先だって(12月14日~21日)の大雪・暴風のときを超えることが予想されますから、交通への影響や施設への被害に警戒・注意が必要です。
風が強まり、海上は波が高まります。きょうから全国的に季節風が強まって元日にかけて大荒れや荒れた天気で、海上は大しけになる所があると見込みまれています。
あす31日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、近畿で25メートル(35メートル)、中国地方、四国、沖縄で23メートル(35メートル)、九州南部で22メートル(35メートル)、北陸、九州北部、奄美で20メートル(30メートル)で、波の高さは、北陸、近畿、中国地方、九州南部、奄美、沖縄で6メートル、九州北部で5メートル、四国で4メートルです。
きょうは、低気圧の影響で、午前中を中心に雨の降る所がありますが、午後は次第に冬型の気圧配置に変わり、強い寒気の影響が現れる所が多いでしょう。
北海道や東北は、日本海側を中心に雪で吹雪く所があるでしょう。太平洋側でも雨や雪の所がありそうです。
関東と東海は、午前中を中心に雨が降りますが、午後はやんでくるでしょう。雷の鳴る所があり、夜は、山沿いを中心に雪が降る見込みです。
北陸は、昼ごろまでは雨の所が多い見込みですが、夕方から夜は雪に変わるでしょう。
近畿や中国、四国では、朝までは雨の所がありますが、次第に雪に変わるでしょう。
九州は、北部は朝から雪の降る所が多く、南部でも夜は雪が降るでしょう。
ふだんは雪が降らない平地でも積る所がありそうですから、ご注意下さい。
沖縄では、雨が降るでしょう。
各地で、冬の季節風が吹き荒れ、海上は大しけになり、海岸には高波が打ち寄せる見込みです。
低気圧が通り過ぎた地方は、日中から気温が低く、現在通過中の所では、通過後に強い寒気に覆われます。
沖縄では20℃を下回り、九州から中国地方では10℃以下の所が多いでしょう。いずれも真冬並みの寒さです。四国や近畿は10℃前後ですが、こちらも午後は次第に寒さが加わりそうです。
東海や関東は10℃以上で、15℃を超える所があるなど、出だしは平年より高い気温ですが、夕方からは急に寒くなる見込みです。
北陸と東北南部は5℃前後、東北北部は0度を下回る所が多く、寒さに震えるでしょう。
北海道は、一日中0℃未満の真冬日になる所がほとんどです。
新型コロナウイルス感染症に関する「虚偽」情報を中国・武漢からネット上に発信したとして、公共秩序騒乱の罪に問われた市民記者、張展氏(37)に対し、上海の裁判所は28日、懲役4年の判決を言い渡した。この日が初公判で、即日判決となった。新型コロナを巡る情報発信で有罪となったケースは初めてとみられる。
起訴状などによると、張氏は今年2月以降に武漢から医療現場の混乱ぶりを伝え、遺族が当局に抑圧されている問題も発信。6月に逮捕され、9月に起訴された。(共同)
マイクロソフトが展開しているゲーム機「Xbox」シリーズで、Xbox Oneの後継に当たる次世代ゲーム機「Xbox Series X」と「Xbox Series S」が、11月10日に発売された。
Xbox Series Xは、Xbox史上最も高性能なコンソール機とうたい、4K/120fpsでのゲームプレイやゲーム読み込み速度の大幅向上などを特徴としている。一方のXbox Series Sは、Xbox史上最小のディスクレスタイプコンソール機としてリリースした。そんな2タイプのゲーム機について、発売までの動きを振り返る。
次世代のXboxゲーム機については、2018年の段階で開発を表明。2019年に入り「Project Scarlett」の名称で、2020年のホリデーシーズンに発売することを公表。後に正式名称となる「Xbox Series X」を発表した。
マイクロソフト、次世代「Xbox」ゲーム機を開発中と発表(2018年6月11日掲載)
次期「Xbox」、2020年発売で開発コード名はScarlettか(2018年6月13日掲載)
マイクロソフト、次世代Xbox「Project Scarlett」を2020年リリース(2019年6月10日掲載)
2020年に入ってからは徐々に情報公開が行われ、最大120fpsのサポートや、ゲーム機が中断状態にある場合に、直ちにゲームを再開できる「Quick Resume」機能、Xbox 360や初代XboxのゲームでXbox Oneに対応しているものも含めた、Xbox Oneのゲームについて後方互換性を備えているといった特徴が明らかになった。このほか、後にXbox Series X|Sでも利用できるゲーム定額制サービス「Xbox Game Pass」の日本サービスが開始された。
「Xbox Series X」のスペックが新たに公開--処理能力や後方互換性など(2月25日掲載)
「Xbox Series X」、詳細スペックを公開--読み込み速度も向上(3月17日掲載)
日本MS、ゲームの定額制サービス「Xbox Game Pass」を4月14日から開始(4月8日掲載)
「Xbox Series X」のゲームプレイ動画、来週公開へ--「アサシン クリード」新作も(5月1日掲載)
「Xbox Series X」、旧作ゲームもHDRで表現--フレームレート2倍も(5月29日掲載)
マイクロソフト、「Xbox Games Showcase」を7月23日に開催へ(7月7日掲載)
当初、Xbox Series Xとあわせてリリースすることを告知していた大型タイトル「Halo Infinite」は延期に。そんななかで、新ゲーム機となるXbox Series Sが公表され、ともに11月10日発売を発表。日本でも、米国などと同じく11月10日発売することもあわせて発表された。またXbox Series Sについては、発売前に国内価格を改定するといった出来事もあった。
「Xbox Series X」、11月発売へ--「Halo Infinite」は2021年に延期(8月12日掲載)
Microsoft、新たな次世代機ゲーム機「Xbox Series S」を発表--価格は299ドル(9月8日掲載)
新型ゲーム機「Xbox Series S」、11月10日に発売へ(9月9日掲載)
マイクロソフト「Xbox Series X」、価格は499ドルに--11月10日発売(9月10日掲載)
「Xbox Series X」と「S」、日本でも11月10日発売--国内価格もそれぞれ公表(9月10日掲載)
日本MS、ゲーム機「Xbox Series S」の国内価格を改定--2万9980円に(9月24日掲載)
発売に先駆け、編集部にXbox Series Xが到着したこともあり開封の儀やインプレッションを掲載。新型コロナウィルス流行の影響もあってか、発売にあたってのセレモニーなどは行われず静かな発売日を迎える形となった。それでも品薄の状態とされており、国内でも同様の状況となっている。
発売に先駆け「Xbox Series X」開封の儀--まさにボックスと言える本体に(10月28日掲載)
「Xbox Series X」開封後からセットアップまでを写真で紹介--Xboxアプリを活用(11月5日掲載)
発売日を迎えた「Xbox Series X」を体験--静音稼働やロードなどの速さが特徴(11月10日掲載)
「Xbox Series X」をiFixitが分解--冷却重視の設計が明らかに(11月12日掲載)
「Xbox Series X」「Xbox Series S」、品薄は年明けも続く見通し(11月17日掲載)
筆者は発売日以降もXbox Series Xを合間を見て触っているのだが、同時期に出た他の次世代ゲーム機は触っていないので比較できないものの、やはりハイエンドゲームにも関わらずロードが早いことと、駆動音やファンの音が気にならないぐらい静かなことは、ゲーム体験を阻害しない要素としてとても大きいと感じている。またXbox Game Passについては日本向けにも楽しめるタイトルが相応にあるうえ、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」が発売と同時に追加されており、なかなかプレイできていなかった筆者にとっては魅力的に映ったところだ。
もちろん多くのタイトルがマルチプラットフォームで展開していることもあるため、Xbox Series X|Sならではのタイトルも期待したいところだが、直近ではPC向けの「Microsoft Flight Simulator」のXbox Series X|S版が、2021年夏にリリースされることがアナウンスされている。PCで要求されるスペックなどが高く、なかなかプレイできていなかっただけに楽しみにしたいところ。もちろん、まだまだこれからのゲーム機ではあるが、国内を含めた品薄の状態が解消されることを望みたい。
気象庁は、大雪や吹雪による交通への影響などに警戒するとともに、路面の凍結や屋根からの落雪、電線や樹木への着雪のほか、雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。
急激に雪と風が強まって見通しが悪くなり、立往生が発生する危険性があります。
車で移動する場合は冬用タイヤやチェーンを装着するなど、十分な備えをしてください。
[unable to retrieve full-text content]
新型コロナウイルスの変異種発見を受け、政府は28日、全世界を対象にとってきた二つの出入国緩和策を停止した。全世界対象の変異種対応は、国際的にみても異例とされる。コロナ対応で「後手に回っている」と世論から批判されるなか、官邸主導で下した政治判断だった。今後は、待機場所の確保など帰国者への対応が焦点となる。
「先手、先手に対応するため、土曜日に方針を指示した」。菅義偉首相は28日朝、記者団の取材に応じ、政府の対応に胸を張った。その約8時間後には政府対策本部を開き、「英国では多くのウイルスが変異種に入れ替わっている」と対策の徹底を呼びかけた。
1日2回の発信も全世界対象の措置も、世論の批判に対する焦りの裏返しだ。政権発足当初、報道各社の世論調査で70%前後あった内閣支持率は急落。朝日新聞が19、20両日に実施した調査でも、前月から17ポイント減の39%に落ち込んだ。
政権幹部によると、首相官邸では28日、「今の対応を続けても来年2月には感染者がさらに増える」との認識が共有された。首相周辺は「もうデジタル庁や携帯料金値下げでは、支持率低下の局面を変えられない」と漏らす。
厳しい状況が続くなか、首相は土曜日だった26日の午前、官邸で厚生労働省幹部らと変異種対応を協議。全世界を対象にとってきた出入国緩和策の全面停止に踏み切る意向を伝えた。
関係省庁は前日まで、現段階で…
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに481人確認したと発表した。都内ではこれで、14日連続で曜日ごとの最多を更新した。また、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は前日から1人減少し、81人だった。
都内ではなお感染拡大が続いており、市中感染の広がりを示す陽性率も上昇している。週平均でみると11月初旬には4%を切っていたが、12月27日時点では8・4%にまで上昇し、緊急事態宣言解除後で最高を更新している。入院患者も同日時点で2303人となり、同じく緊急事態宣言解除後で最多となっている。
どれくらいキレイなのかな?
今年もたくさんのApple(アップル)製品が登場しましたが、2021年第1四半期(1月〜3月)にはミニLEDディスプレイを搭載した12.9インチiPad Proが登場するかもしれません。
台湾紙のDigiTimesによると、台湾ディスプレイメーカーのGISがiPhoneと12.9インチiPad Pro向けにタッチモジュールを供給するそう。ただし、それ以上の詳細については明かされていません。
ミニLEDとは微細なLEDをバックライトとして利用する技術で、従来の液晶ディスプレイや有機ELディスプレイに比べて正確な色や高い輝度が実現可能です。さらに、焼付きが起きないなどの利点もあります。
このようなミニLEDを搭載したiPadについては、以前にアナリストのミンチー・クオ氏が「2021年前半に登場する」と報告していました。また、ミニLEDディスプレイはMacBook ProやMacBook Airにも搭載されるとの情報もあります。
すでに他社製の一部ラップトップなどでも採用の始まっているミニLEDですが、アップル製品の表示品質をどれくらい向上させてくれるのか、今から楽しみです。
Source: DigiTimes via MacRumors
厚生労働省は28日、南アフリカから入国し、空港検疫で新型コロナウイルスの感染が判明していた30歳代女性のウイルスが同国で流行する変異種だったと発表した。南アの変異種が国内で確認されたのは初めて。
発表によると、女性は19日に成田空港に到着し、空港の検査で陽性と判明。28日、国立感染症研究所の遺伝子解析で南アの変異種と判明した。女性は無症状で宿泊施設で療養している。
南アの変異種は、英国で流行する変異種よりもさらに感染力が高いとの指摘もあるが、南ア政府は「証拠はない」と反論している。
一方、厚労省は28日、英国から到着し、空港検疫で陽性と判明した10~40歳代の男女6人から新たに英国の変異種が見つかったと発表。英国関係の変異種の国内感染者は14人となった。
政府は26日から英国と南アからの入国者に対する検疫を強化している。
南アの変異種は英国やスイス、フィンランドでも確認されている。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、感染した現職国会議員の死亡が28日、初めて確認された。
27日に53歳で急死した立憲民主党の羽田雄一郎参院議員の検視を行った東京都監察医務院は、死因が新型コロナウイルス感染症(死亡時刻27日午後4時34分)だったと明かした。同党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長はこの日会見し、経緯や状況などを説明した。現職国会議員のコロナ感染死は初めて。永田町に衝撃が広がっている。
◇ ◇ ◇
突然の訃報が暮れの永田町を駆けめぐり、立憲民主党は情報収集や対応に追われた。この日午後2時に会見した枝野氏は「まだ情報がない」とし、午後6時からの福山氏の会見で、経緯や状況などが説明された。
羽田氏は24日夜、38・6度の熱があり、その後は36度~38度台を繰り返していた。倦怠(けんたい)感などの症状がおさまらず、25日から公務を休み、都内の自宅で静養。「近場の人」が新型コロナ陽性になったとして、参院の診療所にPCR検査を受けられる病院を問い合わせていた。
検査は27日午後、都内の病院で行う予定だったが、症状が悪化。自宅から秘書が運転する車で病院に向かうさなか、呼吸が荒くなるなど容体が急変した。
「おれ、肺炎かな?」。この言葉を最後に秘書との会話が途切れた。秘書が救急車を手配し、東大医学部付属病院へ搬送中、死亡が確認された。PCR検査は25日にインターネットから申し込み、予約が取れたのが27日午後だったという。
福山氏は「発病から死亡までの期間は不詳とされた」との検視結果も明かした。羽田氏には糖尿病、高脂血症、高血圧などの基礎疾患があり、愛煙家だった。
現在、濃厚接触の可能性が高い羽田氏の家族、秘書らは隔離されている。羽田氏は20日、21日と公務がなく、自宅で家族と過ごしていた。22日は財務省の職員らと計3回面談し、党の常任幹事会にも出席。23日は地元長野で県連の会合に出席し、会見し、帰京した。現地での様子について「出された弁当に手をつけずに持ち帰った。すでに異変を感じていたのでは」と推測する関係者もいる。
福山氏は濃厚接触が疑われる国会議員を含めた出席者全員に「早急にPCR検査を要請したい」とした。
羽田氏は羽田孜元首相の長男で父の秘書を経て政界入り。参院長野選挙区選出で当選5回。今年9月に解党した国民民主党から立民に合流し10月に参院幹事長に就任したばかりだった。葬儀、告別式は未定。急逝に伴う参院補選が来年4月にも行われる見通しだが「何しろ、急なこと。大事なこととは思いますが時期尚早だ」。党の参院幹部を失った枝野氏は、苦悩をあらわにした。【大上悟】
パソコン・タブレットメーカーCHUWI(ツーウェイ)は、先日発売したノートPC「CoreBook X」のベンチマークスコアを公開した。 CoreBook Xは2K解像度を持つ14インチのディスプレイを搭載しており、インテルCore i5プロセッサ、16GBメモリ+256GBストレージを内蔵している。
■ベンチマークテストの結果
CoreBook Xのベンチマークテストの結果を紹介しよう。
○ベンチマークテスト結果
CoreBook Xが搭載したインテルCore i5プロセッサは、周波数3.5GHzまで達している。CPU-Zの測定結果では、シングルスレッドは395点、マルチスレッドは1024点となった。
またGeekBench 5の測定結果では、シングルコアは954点、マルチコアは2221点だった。
前世代のi5 6200Uプロセッサと比べると、i5 7267Uプロセッサのスコアが50%以上アップする。
CoreBook Xが内蔵したIris Plus Graphics 650の周波数は1Ghzまで。Cinebench R15の測定結果ではスコアが370cbと72.12fpsとなった。
データ転送速度のテストでは読み込み速度が466.35MB/s、書き込み速度が428.43MB/sに達した。256GBの大容量ストレージでお好きなファイルを保存することができ、データを転送するのも快適に行える。
<製品概要>
製品名:CoreBook X
OS:Windows 10 Home
サイズ:310×229.5×20.6(H)mm
重量:1500g
画面サイズ:14インチ
解像度:2160×1440
CPU:Intel Core i5-7267U
GPU:Intel Iris Graphics 650
ROM:256G SSD
RAM:DDR4 16GB
Bluetooth:4.2
Wi-Fi:2.4G/5G
入出力端子:USB-A 3.0×1、USB Type-C、3.5mmヘッドホン、Micro SD
■CHUWIオンラインストア販売ページ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・ビデオカメラやデジタルカメラをWEBカメラ化!USB-HDMI変換アダプタ
・カメラ・マイク・スピーカーが一体型化!1台3役のWEBカメラ
・在宅勤務に最適!サンワサプライ、書見台 兼 ノートパソコンスタンド
・みんなの顔が見渡せる!サンワサプライ、360度WEB会議カメラ
ハイエンド志向のハッチ、コスパ志向のユージ、バランス志向のヤヒロがオススメPCを紹介
2020年12月28日 11時00分更新
文● 宮崎真一 編集●八尋/ASCII
コロナが猛威を奮う中、2020年から2021年にかけた年末年始は、帰省や旅行せずに、自宅でゆっくり過ごす人が多いようだ。それは、弊誌編集部でも同様のようで、編集者に年末年始どのように過ごすのかを聞いたところ、“ゲーム三昧”という答えが多かった。話題を集めている「サイバーパンク 2077」や、FPSゲーとして依然として人気を集めている「Apex Legends」などをプレイするのだという。
もちろん、PC版の場合、これらのゲームを快適にプレイするためには、ある程度のスペックが必要となる。そこで、セブンアールジャパン協力のもと、休暇中にゲーム三昧を決め込むジサトラメンバー3人に、どのようなマシンを用意すればいいのか、オススメのモデルを選んでもらった。
ジサトラハッチ曰く、ゲーミングパソコンにはどれだけコストが掛かってもいいから、最高性能がほしいという。その理由として挙げるのが、ゲームのタイトルに関係なく、高画質設定でも安定して高いフレームレートを得たいからとのこと。
とくに、NVIDIAのGeForce RTX 30シリーズやAMDのRadeon RX 6000シリーズは、リアルタイムレイトレーシングに力を注いでおり、対応したゲームも増えてきている。そういったゲームで、レイトレーシングを活かした美麗な画面を得るためには、やはり高性能なパソコンが必要だというわけだ。
そのジサトラハッチが選んだパソコンは、CPUに「Ryzen 9 5950X」を、GPUに「GeForce RTX 3080」をそれぞれ搭載した「ZEFT R32O」だ。
ZEFT R32Oは、ケースにCooler Masterの「COSMOS C700M」を採用したフルタワー型パソコン。フロントパネルに搭載されたLEDが印象的な製品で、フロントパネルや天板に用意された吸気孔など冷却にもかなり配慮がなされている。ZEFT R32Oでは、CPUの冷却にCooler Masterの簡易水冷クーラー「MASTERLIQUID ML360P SILVER EDITION」を採用しており、フロントパネル側に搭載。さらに、天板に120mm角ファンを3基、背面に140mm角ファンを1基装備しており、内部にはかなり強力なエアフローが確保されている。
ビデオカードには、MSI製「GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G」を搭載しているが、カードの自重によるスロットの損傷を防ぐため、しっかりとカードステイが備わっている点はかなり好印象だ。マザーボードは、AMD X570チップセット搭載のASUS製「ROG STRIX X570-E GAMING」で、ゲーミング向けのハイエンドモデルを採用している点も魅力の1つに挙げられよう。
さらに、このマザーボードとビデオカード、それにケースと簡易水冷クーラーのLEDは、マザーボードの付属アプリケーション「Armoury Crate」の「AURA Sunc」から、色や光り方を一括制御することが可能だ。
さらに、ストレージに目を移すと、1TBでM.2タイプのSSDと、8TBの3.5インチSSDを搭載。ゲーミング用途で、これだけの容量を使い切ることはまずないはずだ。しかも、SSDにはCFD販売の「CSSD-M2B1TPG3VNF」を採用しており、PCI Express 4.0に対応している点もありがたい。「CrystalDiskMark」(Version 8.0.0)でストレージ性能を見てみると、シーケンシャルアクセスで、リードとライトともに4000MB/秒前後のパフォーマンスを発揮しており、アクセス速度は申し分ない。
システムメモリーも、DDR4-3200を64GB搭載しており、十分な容量を確保。W-Fi 6に対応した無線LAN機能によりケーブルの引き回しに頭を悩ます必要がなく、有線LANでは2.5GbE LANに対応しており、高速データ転送が可能な点も見逃せないポイントだ。
さて、ZEFT R32Oのパフォーマンスだが、「3DMark」(Version 2.16.7113)の結果を見てみると、4K解像度でのテストとなるFire Strike Ultraで1万を超えるスコアを発揮し、Time Spy Extremeでも8000台と非常に高いスコアを叩き出している。このあたりは、CPUとGPUの恩恵が色濃く表れた形だ。
実際のゲームではどうなのか、「Apex Legends」でのパフォーマンスを見てみよう。ここでは、描画負荷を最大になるように設定し、ゲームをプレイ。その間のフレームレートを「Fraps」(Version 3.5.99)で取得した。起動オプションに「+fps_max Unlimited」を付けたし、フレームレートの上限を撤廃しているが、それでもゲームの仕様上、フレームレートは300fpsで頭打ちになってしまう。
ZEFT R32Oは、1920×1080ドットでその300fpsにほぼ張り付いた状態になっており、高リフレッシュレートのディスプレーと組み合わせれば、かなり有利に立ち回ることができそうだ。さらに、3840×2160ドットでも、最小フレームレートは120fps以上に達しており、ゲームの快適性に疑いの余地はまったくない。
続いてサイバーパンク 2077では、レイトレーシング:ウルトラプリセットを選択したうえで、「ストリートキッド」のプロローグをプレイ。そして、チャイナタウンのシーンにおけるフレームレートを「CapFrameX」(Version 1.5.7)で取得した。さすがに3840×2160ドットでは60fpsを割ってしまっているものの、2560×1440ドット以下の解像度であれば、ほぼ常時60fps以上のパフォーマンスを発揮している。リアルタイムレイトレーシングを有効にして、これだけ高いパフォーマンスは立派の一言だ。
機種名 | ZEFT R32O |
---|---|
CPU | Ryzen 9 5950X(定格クロック3.4GHz、最大クロック4.9Hz、16コア/32スレッド、mL3キャッシュ容量64MB) |
グラフィックス | MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G(GeForce RTX 3080) |
PCケース | Cooler Master COSMOS C700M |
CPUクーラー | Cooler Master MASTERLIQUID ML360P SILVER EDITION |
マザーボード | ASUS ROG STRIX X570-E GAMING(AMD X570チップセット) |
メモリー | 64GB PC4-25600(DDR4-3200 SDRAM、16GB×4)、スロット数4のうち4スロット使用 |
ストレージ | 1TB SSD(NVMe対応、Gen4)、8TB HDD |
通信規格 | 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth 5.0 |
電源ユニット | 定格出力1000W、80Plus Platinum認証 |
OS | Windows 10 Pro(64bit) |
価格 | 52万7780円(12月25日現在) |
■関連サイト