「国民の声が政治に届かない、あるいは、政治の説明が国民の心に響かない。こうした厳しい切実な声があふれていた。私、岸田文雄の特技は、人の話をよく聞くことだ。丁寧で寛容な政治を行い、国民の一体感をしっかりと取り戻していきたいと考えている」。きのう、自民党新総裁に選出された直後の会見でそう述べた岸田文雄前政調会長。 【映像】岸田氏“予想外“の躍進なぜ “選挙の顔“は岸田総裁! 対する野党の戦略は 各種世論調査では河野行革担当相の後塵を拝することも多かった岸田前政調会長だったが、なぜ議員票で圧倒的な差をつけ、勝利をものにすることができたのか。
日本テレビと共同で実施した事前の情勢調査をもとに、党員票を高い精度で予測したJX通信社の米重克洋代表は「党員票については事前の予想通り河野さん支持が多かったものの、逆に最終盤になっても伸びなかった。それにより“勝ち馬”は岸田さんだよね、ということが明らかになり、態度を明らかにしていなかった議員だけでなく、河野さんに入れる素振りを見せていた議員も、“河野さんに入れるメリットがない”と判断した可能性がある」との見方を示す。
また、1回目の議員投票で河野氏の各得票数が2桁にとどまったことについて、テレビ朝日政治部の吉野真太郎デスクは「私も当然3桁は行くだろうと思っていたので、予想外だった。数日前に潮目が変わり、石破さん・小泉さんを加えた“人気者連合”で押し切りたかった河野陣営のゲームプランに狂いが生じていた。発信力・突破力で攻めようとすることは“諸刃の剣”になるのではないかという見方が党内に広がっていったことは誤算だろう。さらに当日の朝になり各都道府県連の開票状況が漏れ伝わり、“どうも河野さんは党員投票で4割ちょっとくらいになりそうだぞ”ということが議員たちの間に広がっていったことも大きい」とした。
慶應義塾大学の夏野剛・特別招聘教授は「コロナが落ち着いてきたタイミングからスタートできる岸田さんはすごくラッキーな方だなと思う。ワクチンの接種率が上がっていったのも菅さんのおかげだし、総裁選に立候補していた河野さんのおかげでもある。しかも論戦を見ていると、新自由主義?何それ?みたいな感じで、岸田さんは具体的なことは何も言っていなかった。危機が去ったから、抽象的なことを言う優しそうな人でいいんじゃない?ということなのかもしれないが、むしろ河野さんは具体策を言っちゃったからこそ集中砲火を浴びたのだと思う。ただ、官僚の多くは“次は岸田さん”ということを前提に動いていた。面白いのは、“岸田さんで大丈夫なの?”と尋ねると、“大丈夫です。僕らがやりますから”と(笑)」と指摘。
からの記事と詳細 ( やっぱり2大政党制はムリ?衆院選に向け岸田新総裁や議員たちには危機感ナシ? 自民党総裁選から今後の日本政治を占う(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3ojEWY4
No comments:
Post a Comment