新型コロナウイルスの第3波の最中にあるフランスでは、イギリス型変異株のウイルスが猛威を振るっています。3月24日の直近24時間の新型コロナウイルスの新規感染者は6万5000人を超えています。 政府は3月20日から16の県でロックダウンを実施し、その後、3県が追加されました。昨年3月の最初のロックダウンから1年の経験を踏まえ、市民の経済活動の抑制は最小限にし、散歩や運動のための外出の行動範囲を1キロから10キロに広げ、時間も無制限としています。そのうえで、会社にはリモートワークの徹底をいわば強制的に行っています。
ですが、今のところ効果は見られず、医療体制の逼迫でパリ首都圏の病院の集中治療室(ICU)は限界にあります。すでに患者の誰を優先して救うかという「命の選択段階」に入りつつあるという医療関係者の警告にフランス人は耳を傾けてはいるものの、外出禁止、マスク着用、密状態を回避することと感染を抑制する効果の関連性を疑問視する声も聞かれます。 同時に最後の切り札といわれるワクチン接種に対しても欧州で最も急速にワクチン陰謀説が流布され、政府は困惑状態にあります。感染拡大防止へさらに厳しい対策に踏み切る方針です。
■マクロン大統領「私の決定に間違いはない」 ロックダウンが始まった3月20日、16の対象県には入っていない南フランスのマルセイユで6000人を超える若者たちが無届け、無許可のカーニバルを強行し、ニュースになりました。目的は政府の対策への抗議だったともいわれています。 昨年12月末から感染が再度拡大し始め、専門家は今年1月初めに3度目のロックダウンの必要性を政府に訴えましたが、マクロン大統領は応じませんでした。3月に入り事態が深刻化し、マクロン氏の判断ミスだという批判の声が高まりました。
ところが、マクロン氏はロックダウンを拒否したことは「後悔していない」「私の判断は正しかった」と公の場で明言し、欧州連合(EU)首脳会議でも「すべてのモデルが予測した規模の爆発的な感染増加にはならなかった」と自身の判断の正当性を主張し、「失敗という批判は認めない」と不快感を示しました。 この発言にはコロナで亡くなった人の遺族たちから、SNS上で「傲慢だ」「誰も対策が完璧だったなどというべきではない」という意見が飛び交っています。マクロン流の「決めるのは私だ」という意思決定者のいつもの権限の主張ですが、不快に思う人は少なくありません。
からの記事と詳細 ( ワクチン阻む「陰謀説」仏国民が信じる根深い訳(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/2O9b54U
No comments:
Post a Comment