Pages

Monday, February 1, 2021

iPhone 13(仮)はディスプレイでTouch IDできる説、また登場。情報一致しまくり - GIZMODO JAPAN

gunbenin.blogspot.com

マスク時代の今こそ。

これまでも何度も噂が登場していましたが、今回はウォール・ストリート・ジャーナルが次期iPhoneことiPhone 13(仮)へのディスプレイ指紋認証機能の搭載を報じています。

報道によると、iPhone 13(仮)では顔認証機能「Face ID」が継続搭載される一方、セカンダリな生体認証方式としてディスプレイ指紋認証機能が搭載されるとのこと。さらにこれは現在主流の超音波式ではなく、より信頼性の高い光学式センサーが採用されるとも伝えています。

iPhone 13(仮)にディスプレイ指紋認証機能が搭載されるという情報は、著名アナリストのミンチー・クオ氏Bloomberg(ブルームバーグ)、それに著名リークアカウントのJon Prosser氏などが繰り返し伝えています。ここまで情報が一致していると、機能搭載はほぼ確実なのかなと思わざるをえません。

現在のFace IDはマスクをしていると(多くの場合)うまく動作せず、また画面の方を向かなければいけないなど、制限が多いのも事実。一方で指紋認証ならマスクをしていても、あるいはポケットの中にiPhoneがあってもロック解除ができるのがメリットです。

正直、ディスプレイ指紋認証機能があればFace IDはいらない気もしますが…フロントカメラをノッチに埋め込んでいる間はFace IDはなくならないかもしれないですね。

Source: The Wall Street Journal via MacRumors

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( iPhone 13(仮)はディスプレイでTouch IDできる説、また登場。情報一致しまくり - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/2L973rM
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment